御朱印

御朱印

  • 御朱印

    令和5年 新御朱印について

    ①「雷のおへそ御朱印」を新しく「雷神御朱印」として作りました。 落雷にあった木は霹靂木(へきれきぼく)と呼ばれ、神様が宿ると言われています。 まさにピカッと一閃雷が落ちたこの御神木に宿った雷神様の御利益にあやかってい 頂…

  • 御朱印

    令和3年 御朱印本の発売

     当神社に多くの方にご参拝頂けるようにと用意してきました御朱印ですが、今年に入り、御朱印シリーズ本の出版社からお声を掛けていただき、当神社の御朱印も掲載していただく運びとなりました。 信州 甲州(長野県、山梨県) のおす…

  • 御朱印

    令和3年 雷のおへそ御朱印

     当神社の境内にある落雷にあったが枯れずにコブが成長し続けている「不死身の御神木」の御朱印の案内。(すでに令和2年12月11日より受付ております)知らぬ間に地元では「雷のおへそ」と呼ばれ、地元保育園児が散歩に来るたびに「…

  • 御朱印

    令和3年 四面天伯御朱印

    令和2年12月11日の霜月祭り開催時より、コロナ禍に思いを込めて新しい四面天伯御朱印を作りました。 四面=火王(火の神様)、水王(水の神)、木王(木の神)、土王(土の神)と天伯=金王(金の神)を意味します。大ヒットしてい…

  • 御朱印

    令和2年御朱印に彩を加えて

    ようやく猛暑だった夏も終わり秋の気配が感じられるようになりました。今年も残り数か月となりましたが、少しづつ外へ出て遠山郷へご来訪される方が増えてきているようです。神社の御朱印のお問い合わせを日々いただいております。毎年、…