その他,  御祈祷,  氏子及び保存会

令和7年 11月まで統括

 本年もお祭り・その他として、歳旦祭に始まり、事の神送り、祈年祭、しらびそ開山祭、結婚式、七夕飾り、奉納煙火、安全祈願祭、山の神例祭、保育園児七五三などを行ってまいりました。
 又、大きな作業として竈作り替えが行われました。竈作り替えについては、8月から11月まで6回ほどの休日を利用して完成に至りました。氏子総代・保存会・その他お手伝い頂きました崇敬者様に改めてこの場で感謝申し上げます。ありがとうございました。一部の画像をアップいたします。
尚、インスタグラムでも投稿を行っておりますので、そちらでもご覧ください。https://www.instagram.com/sho8mangu/
12月の大祭(遠山の霜月祭)につきましては、追ってアップさせていただきます。