令和元年2019年宵祭り
いよいよ令和元年の霜月祭上町地区が始まります。最終的な準備と宵祭りの始まり。
毎年、地元の保育園児が掃除のご奉仕に来てくれます。
丁寧に、本殿の扉や床、階(きざはし)の拭き掃除をしてくれました。
掃除が終わった後は、園児たちの健やかな成長を願う御祈願を受け、ご褒美をいただき、翌日のお祭りを楽しみに帰りました。

地元園児によるご奉仕 


しっかり拭き掃除してくれました
大人たちの準備の様子

氏子等の奉納による新しい釜 
湯木作り 
注連縄作り 
今年還暦の方々から奉納された幕 

竈(かまど)の最終仕上げ 
湯の上飾りの取換え 
湯の上飾りの取換え
草履・扇など整えて 
草履・扇など整えて
神々の名が入った湯木
準備整いました。


宵祭りの火が入りました 
準備整いました。
